ビール

★未分類★

ラガーのおとも、自宅で簡単な居酒屋メニュー

ラガーの晩酌のつまみとして、ラガーの苦味に合う酸味のある『ポテトサラダ』、ラガーに合うごま油で加えた『ねぎ塩冷ややっこ』の2つを紹介します。
★未分類★

自家製ビール作り、瓶詰めのステップ(瓶内発酵)

自家製ビール作りの続編です。前回麦汁を発酵させるための準備をして、今回発酵が終わったので瓶詰して瓶内で発酵する段階に進みました。ビール作りといってもほとんどイースト菌の仕事。私のやることといえば、打栓器と王冠を買って、瓶の消毒をするくらい。瓶詰めをしたらまた発酵、瓶内発酵は1~2週間が目安です。
★未分類★

自家製ビール作り、ビールキットを買って挑戦

自家製ビールを作るキットがあったので作ってみることにしました。今回は第一段階、イースト菌を投入するところまでを紹介します。キットには麦汁(モルト)缶が入っていて、今回の麦汁はラガーです。他にもIPAやスタウトなどの麦汁缶があるので、キットを使いまわせば色々なテイストのビールを楽しむことができます。
★未分類★

【和歌山紀行②】田辺市のクラフトビール醸造所

和歌山県を旅しました、第2弾。おいしい日本酒と郷土料理を堪能した御坊市を出て目指したのは田辺市のクラフトビール醸造所。
★未分類★

「雷電カンヌキIPA」と「ベアレン ザ・デイ」

クラフトビールをテーマにした漫画「琥珀の夢で酔いましょう」をきっかけに我が家はクラフトビールブーム中。地元にもクラフトビールの醸造所があり、市内の酒屋やスーパーも揃えが良いので、とりあえずはそこから飲もうと「雷電カンヌキIPA」と「べアレン ザ・デイ(ラガー)」を購入しました。クラフトビールの缶はバエます。
★未分類★

尿酸値が高いとビールを飲めない、プリン体とは何か?

尿酸値高めの人は「水分多めに、適度な運動を、そして食事内容の見直し」を医師から指導されます。食事内容の見直しですが、「プリン体の多いものは控えるように」と言われることが多いとか。痛風の人や尿酸値高めの人が注意するように言われる『プリン体』。プリン体とは何か、プリン体がどうして尿酸値を高めるのか調べました。
★未分類★

今さら聞けない、「ラガー」と「エール」の違い

ビールには種類がたくさんありますが、日本のビールの多くはラガーです。日本のビールは飲みやすさに定評のある「ピルスナー」が多いと言われていますが、そのピルスナーはラガーのひとつです。基本的にビールはラガーとエールに分かれていて、その違いは発酵方法の違いです。
広告