安全 ツバメの巣、縁起はいいけれど生活の邪魔になりやすい 隣の家にツバメが巣を作りました。「ツバメの巣は縁起がいい」と言われますが、衛生や安全、掃除の手間を考えると個人的には作って欲しくないもの。ツバメは保護対象の鳥なので、卵やヒナがいる巣の除去も難しい…巣の除去は営巣中もしくは完成直後。しかし除去してもまた戻ってくるとか、、、なかなか可愛いだけではない厄介な代物のようです。 2022.04.26 安全掃除と整頓
安全 犬のフンの放置対策「ステッカー」に悩む 道を歩くと放置されている犬のフンを見つけてしまうときがあります。その瞬間に気分は急低下。「飼い主、片付けろー!( `ー´)」という気分になります。同じ犬を飼っている人たちにとっても、そんなマナー違反はイヤなのではないでしょうか。絶えることのないフンの放置問題、せめて我が家の庭ではないようにしたいと対策をとっていますが。 2017.11.04 安全
ガーデニング バラのニオイでハトを追い払う ハトは繁殖力が強く、都市部でも巣を作り、近年では高層マンションのベランダなどで巣を作る姿を見かけることも多いです。愛嬌のある動きに可愛らしさもあり放っていましたが、ハトのフン害が気になり始めたので追い払うことにしました。鳩のフンによる健康被害もいくつか報告されています。 2017.04.27 ガーデニング健康