うちで育てている 柚子 (ユズ)の木も4年目を迎えました。
植えてから2年は実どころか花さえ咲かず、昨年は1つ咲きましたが夏のヒョウでまだ小さかった実が落ちてしまいました。
今年は自家製柚子を楽しみたい。
柚子 の木を確認したところ、大量にツボミがついていました。
5つくらい付けばいいと思っていたので嬉しい悲鳴、後日摘蕾して10個にしました。
うちの柚子は『黄柚子』なので収穫時期は11月頃、今から楽しみです。
![](https://i0.wp.com/xn--k9jc5i.com/wp-content/uploads/2023/04/wp-1682148608298.jpg?resize=1000%2C999&ssl=1)
![](https://i0.wp.com/xn--k9jc5i.com/wp-content/uploads/2023/04/TPE00418-1.jpg?resize=1000%2C999&ssl=1)
アゲハチョウが飛んでいたので、葉を観察したらアゲハチョウの幼虫がついていました。
実の生育のためにも直ぐに捕殺。
まだ小さいのがいくつもいたので、後日、殺虫剤をまく予定です。
コメント