2019年の景気はどうなるのかWBSが聞いた

★未分類★
★未分類★
この記事は約3分で読めます。

経団連、日本商工会議所、経済同友会の3団体が1月7日(月)都内で新年祝賀パーティーを開催しました。

2018年の終わりは株価が急降下したので、1月4日の取り引き開始から「いつ株価が上がってくれるのか」と株価ボードをにらみつけている私です。2019年は経済的にどんな年になるのか、WBSの報道内容が面白かったのでまとめてみました。

WBS(ワールドビジネスサテライト)はテレビ東京で23:00~放送されています。

2019年に注目したい10のニュース・イベント

2019年も注目するニュースやイベントが目白押しです。1月7日(月)に放送されたWBSでは次の10つのニュース・イベントと、2019年の景気の動向・見通しについて、新年祝賀パーティーに参加した大手企業のトップについてインタビューしました(1月7日23:00~ テレビ東京で放送)。

  • 日中貿易摩擦
  • 日米貿易交渉
  • 為替・株価の動向
  • GW10連休
  • 新天皇即位 改元
  • G20(大阪)
  • ラグビーW杯
  • 参院選
  • 消費税率10%
  • 北方領土問題

国内の消費動向は消費税率10%に注目

「消費税率10%」については”決まったことだから従う”という姿勢です。金融系の企業のトップは必要な措置であり、将来的に増税はここで終わりではないと考えているようです。SOMPOホールディングスの櫻田社長は2019年4月に経済同友会の代表幹事に就任する予定です。

”乗り越えないといけないハードル。どう(消費の)反動減を抑えながらクリアすることに最大限腐心していく”(セブン&アイホールディング 井阪社長 )

”(消費増税3回目の見送りリスクは)基本的にはないと考える。消費税率の引き上げは財政状態からすると必要であり、長期的な日本経済の持続的な成長のためにも必要。”(みずほフィナンシャルグループ 坂井社長)

”いろいろな試算があるが経済同友会の試算では(消費税率)17%、いろいろな研究所が出している所で(消費税率)20%が必要だろう。大事なのは10%になっても『全世代型社会保障”が実現できれば長い目で見て必ず国は豊かになる”(SOMPOホールディングス 櫻田社長)

増税を乗り越えてデフレ脱却を確立をする

新年祝賀パーティーに参加した安倍首相は、「2019年はしっかり経済の足腰を強化していくことが求められる」と発言しました。消費増税への対策をして消費税引き上げを乗り越えることで、デフレ脱却を確かなものにしていきたいという期待があるようです。

”総理は経済運営に対していろんなリスクを抑えた上で自信に満ちた話をしていたので明るい年にできるのでは”(東芝 車谷社長)

全般的に日本のファンダメンタルはそんなに悪くないので、じわじわと景気がいい方向にいくのかなと”(サントリーホールディングス 新浪社長)

先行き不透明で景気の上昇は期待できない?

年初めということでやや楽観的な明るい意見が続く中で、先行きの不透明さから今年の景気は横ばいであろうと推測するトップもいます。一番厳しいコメントをしたのはトヨタ自動車の豊田社長です。

”2019年は先行きが不安定・不透明な1年になるだろう。ポジティブ・ネガティブな面をトータルすると(景気は)ほぼ横ばいからは若干のプラスになる(0.8%くらいのプラス)”(西武ホールディングス 後藤社長)

”AIやIoTがさまざまな産業に浸透してきて非常に強い状況なので、(景気は)昨年と最終的にはあまり変わらない結果になると予測している”(三菱商事 垣内社長)

”年初の株の乱高下を見てもバーチャルな世界のバブル化が是正されている局面だと思える。(2019年1年の景気の見通しは)「くもり」ではないかと思う”(トヨタ自動車 豊田社長)

スポンサードリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました