[su_label]加筆修正 2022年3月10日[/su_label]
上の子の「卒園」を意識し始め、月日のはやさにビックリする日々。
幼稚園ママと話しをすると、子どもの成長を喜ぶ一方で、「学校の勉強についていけるのか」「うちの子は運動が苦手」など不安も垣間見えます。
学校で困らないように家庭で支援すべきか。
つまり、「塾や習い事に行かせるかどうか」で悩む幼稚園ママも増えてしました。
幼稚園ママに人気がある子どもの習い事は
・公文
・水泳教室
しかし、コロナ禍で休みになる習い事も増えていて、「月謝がもったいない」という幼稚園ママも多いです。
我が家も、昨年まで上の子はバレエを習っていましたが、本人が嫌だといい出し、コロナ禍も重なってやめることにしました。
勉強については未だ親が見ればいいと思っていますが、問題を数解きたい場合はどうするか。
今回は自宅学習サポートの1つ、通信教育の中でもタブレット通信教育「スマイルゼミ 」について。
[su_label type=”info”]スポンサードリンク[/su_label]
スマイルゼミ、人気の秘密
『スマイルゼミ』が人気の理由は?
[/word_balloon]紙のように書いて学べ、子どもを飽きさせない仕組みが人気です。
2022年4月から、幼児コース・小学生コースで無学年学習『コアトレ』が始まり、学年を超えて学べる学習が注目されています。
子どもは部屋が汚い。
付録が増えてもジャマで困るんだけど
「スマイルゼミ」には付録がありません
[/word_balloon]スマイルゼミ、コース選択はシンプル
スマイルゼミ には次のコースがあります(中学生コース省く)。
[su_box title=”すまいるぜみ幼児コース” box_color=”#F6E1D5″ title_color=”#362D33″]小学校入学までに身につけたい、ひらがな、カナカナ、時計、数字、図形など10分野が学べる。
専用の大画面タブレットで学ぶから、安心して子どもに使わせられる。
楽しみながら繰り返し学べる仕組みで、子どもが一人ですすめられる。[/su_box]
[su_box title=”スマイルゼミ小学コース” box_color=”#F6E1D5″ title_color=”#362D33″]教科書準拠の5教科が標準配信される。
迷うことなく学習でき、一人でもどんどん学べる。
英語やプログラミングも標準配信。
学習状況はスマホでいつでもカンタンに確認できる。[/su_box]
無学年学習[コアトレ]は、2022年4月より幼児コース・小学生コースに搭載される学習スタイルだそうです。
幼児コース・小学生コースの加入者は、追加料金なしで利用できるそうです。
学年を超えて先取り・さかのぼり学習ができ、学びの土台となる「算数(数学)」「国語」の幅広い僚機を学習できるのがポイント。
[su_label type=”info”]スポンサードリンク[/su_label]
教育のプロが作ったタブレット通信教育
『スマイルゼミ 』を開発・提供しているのは(株)ジャストシステムは、全国の公立小学校の約8割で活用している「ジャストスマイル」を提供している会社。
20年以上教育現場と協力し、分かりやすさを重視した教材のノウハウで作られています。
『スマイルゼミ 』では毎月の教材が専用のタブレットに配信される形式です。
入会時に専用タブレット端末を購入する必要はありますが月額利用料は2,980円~、公文の1教科7,000円に比べると格安です。
学習に必要なのは専用タブレットのみなので、場所を取らずリビング学習にも最適。
見直すためにノートやプリントを探す必要はないのも良いです。
持ち歩きができれば、旅行や帰省のときも良さそう。
[/word_balloon]「コロナ疎開のときに便利だった」という利用者もいます。
[/word_balloon][su_label]「コロナ疎開」とは[/su_label]2019-2020年の冬の新型コロナ感染症の予防や親の仕事の都合のために子どもだけを祖父母のところに滞在させた行動(感染防止のために多くの子ども預かり処が休みになった)
スマイルゼミ、お試し期間(2週間)
スマイルゼミ は「入会後」2週間のお試し期間があります。
お試し期間中に「子どもに合わない」と判断した場合、電話1本で簡単に解約できます。
スマイルゼミ は全額返金保証の対象です。
全額返金保証には期間や手続きがありますが、基本的にタブレットを返却すればタブレット代と初回会費が全額返金されます。
[su_label]ー この記事はここで終わりです -[/su_label]
[su_label type=”info”]スポンサードリンク[/su_label]
[su_label type=”info”]ブログをメールで購読[/su_label]
メールアドレスを入力して「購読」すると、更新をメールで受信できます。
コメント