新型コロナウイルスの感染者が増加し始め、気候などが原因で流行が早い札幌市では再び外出自粛の実施がささやかれ始めました。
昨年の流行で困ったのがマスクの入手です。
ドラッグストアやホームセンターではマスクや消毒薬の品切れが相次ぎ、マスクや消毒薬の高額転売が問題視されたほどです。
2020年春にはマスクをつけた外出が新たな当たり前(ニューノーマル)になり、我が家も玄関に布マスクを入れたケースを置くようになりました。
マスクを窮屈で嫌がる子どもには可愛いマスクを用意(ガーゼマスクは通気性が良いので息苦しさも多少軽減される) |
キッズに絶対的人気を誇る鬼滅の刃のデザインマスク。園児にはSサイズがおすすめ、小学生からはMサイズがおすすめです。 |

GALLIDO SANITARY MEMBER はマスクのサブスク
サブスクリプション(サブスク)は定額制のサービスです。商品やサービスに代金を直接支払うのでなく、それを利用できる期間に支払うサービスの事を指します。

【GALLIDO SANITARY MEMBER】は60日または90日サイクルでマスクが2箱または4箱(50枚/箱)届くサービスです(月額1,800円(税抜)~※送料無料)。
キッズサイズはありません。
継続回数制限(しばり)はないので安心してお試し利用ができます(いつでも解約可能)。利用状況によってはスキップできるのでマスクが家にたまることもありません。
GALLIDO SANITARY MEMBERのマスクは中国製です。
中国製のマスクの品質を不安視する人も少なくありませんが、GALLIDO SANITARY MEMBERのマスクは品質が認められたCE/FDA認定工場で製造されたものなので安心して利用できます。
コロナの大流行でマスクが品薄になったらどうなるのか?
マスクの市場動向や供給状況に応じて新規申し込みの停止や発送が遅延になることがあります。
新規申し込みは第3波のピークと予想されている1月前がおすすめです。

―⋆END⋆―
*おすすめ記事*
スポンサードリンクGoogleAdSense PayPay WordPress アレルギー クレジットカード グッピー(熱帯魚) コミック(漫画) ダイエット トイレトレーニング ニュース用語 バラ ビール ファッション ブログ リサイクル ローズマリー 予防接種 個人事業主 個人年金(企業DC/iDeCo) 健康診断(検診) 埼玉県 妊娠 妊婦検診 家作り 家庭菜園 年末調整 幼稚園 悪臭予防 感染症 投資信託 掃除 整理整頓 新型コロナウイルス 株式 格安スマホ 植物の病気や害虫 洗濯 深谷市 熱中症対策 節約 群馬県 肌ケア 防犯・防災 防虫対策 除菌・抗菌
[…] […]