藤岡を半日ぶらりと楽しめるコースを紹介します。楽しむのは母と娘2人、移動手段は車です。
Continue readingタグ: 群馬県
敷島公園ばら園の東にあるフリッツアートセンター
幼稚園の保育体験で読み聞かせる絵本を探して、前橋市の敷島公園ばら園の東側にある絵本やさん「フリッツアートセンター」に行ってきました。
Continue readingみなかみ町のりんごは2018年の悪天候にもめげず育成中!
群馬県みなかみ町の名胡桃地区にはりんご農家の集まった「りんご団地」があり、10月上旬からりんごの直売所がオープンし始めます。また、群馬県には直売所でも滅多に買えない幻のりんご「ぐんま名月」があります。
Continue reading北軽井沢の久保農園直売所で高原野菜を買う
先日義理の両親と北軽井沢に行ってきました目的は朝採 […]
Continue reading高崎だるまの歴史と富岡製糸場(養蚕)の意外な関係
「高崎だるま」は高崎市の伝統工芸品で、毎年元旦には […]
Continue reading長野堰が”世界かんがい施設遺産”に登録
高崎市の中央を東西に横断するように作られた用水路・ […]
Continue readingたまに食べたくなる”かりんとう”、おすすめは『菓寮 花小路』
旦那がここ数日「かりんとうを食べたい」と言っており […]
Continue reading桐生の手染め工房が富岡のおかって市場で展示会
「科〇研の女」など京都が舞台のテレビドラマを見ると […]
Continue reading