サイトアイコン 「  」

足育、子どもの足に「土踏まず」を作る取り組み

子どもの成長は早く、先日も上の子の靴を20.5cmから21.0cmにサイズアップしました。

履く前に防水・防汚スプレーをして、週明けから嬉しそうに使っています

子どもの靴選びで気づいたのが、インソールがフラットの靴が意外と多いこと。

スポーツクラブのインストラクターが「現代の子どもは土踏まずの形成が遅れている」といっていたの思い出しました。

今回は「土踏まず」について。

[su_label type=”info”]スポンサードリンク[/su_label]

「土踏まず」は足を使うことで作られる

『土踏まず』は足の裏のアーチ状になったところ、足をついたときに浮いて跡にならない部分です。

内くるぶしから足裏全ての骨につながっている腱「後脛骨筋」が土踏まずの部分を持ち上げて、足の裏に大きなアーチを描いています。

土踏まずは生まれたばかりの赤ちゃんにはなく、成長に伴って足の腱が鍛えられ、およそ8歳までに形成されます。

土踏まずのない子どもが増えている原因

子どもの足に土踏まずがないのは、「足を使う機会が少なくなったこと」が原因と言われています。

  ・足に体重をかけることが少なくなった

  ・足の指に力をかける機会が少なくなった

  ・整備された舗装路が増えてバランスをとって歩く機会が減った

子どもの足に土踏まずがあるか確認

4歳半の子どもの「土踏まず」を確認

まずは子どもの足の土踏まずを確認。

床に座ってあぐらをかいて足の裏同士をくっつけたとき、足の裏と裏の間に隙間ができていれば、「土踏まずが正常に形成されている」となります。

理想としては、土踏まずが形成され始める5歳の頃から足の裏を意識することが良いですそうです。

そのため、土踏まずを作ることに力をいれる保育園や幼稚園もあるそうです。

「歩く」「立つ」「走る」「飛ぶ」「横に動く」などの基本的な動きをするとき、土踏まずがバランスをとって腱が鍛えられます。

5歳くらいから土踏まずができることで、8歳の頃には正常に形成されます。

[su_label type=”info”]スポンサードリンク[/su_label]

土踏まずがないデメリット

土踏まずがない足「偏平足」は体に異常があると判断、医学的に偏平足は「後脛骨筋腱機能不全」といわれます。

土踏まずには、

 ・着地したときの衝撃を和らげる

 ・足骨の保護

 ・姿勢を保つなどバランスをとる

 ・「あおり歩行」のサポート

この4つの役割があり、土踏まずがないと姿勢や歩行そして運動神経に大きな影響があります。

「あおり歩行」とは、かかとから地面に着地し、体重を移動しながら足指を使って地面を蹴って歩く、歩き方です。

アオイリイカが泳ぐ様子に似ているので「あおり歩行」と呼ばれています。

「あおり歩行」は無意識にしている歩き方ですが、5歳頃には完成すると言われています。

歩き始めの赤ちゃんは足の裏を全部つけたベタ足で歩きますが、このような歩き方がずっと続くと足の筋肉や腱がきちんと育ちません。

筋肉や靭帯の機能が低下

土踏まずが未発達だと、足の筋肉や靭帯の機能が低下する原因になります。

土踏まずが正しいあおり歩行をサポートしているため、土踏まずがないと正しい歩き方が難しくなります。

 ・鍛えられるべき筋肉が鍛えられない(筋肉を支える靭帯も衰える)

 ・バランスがとりづらく少し歩いただけでも疲れやすくなる

 ・バランスが上手くとれないので転びやすくなる

 ・不要な筋肉や腱が育つ(より体のバランスが悪くなる)

骨盤や背骨の歪みを生じる

人間がバランスをとるときに必要とする土踏まずがないと、その上の部分、骨盤や背骨などで無理やりバランスをとることになります。

また、正しい歩行ができないため姿勢が悪くなり、骨盤も歪んでしまいます。

歪みは体の様々な不調の原因になります(腰痛、肩こり、むくみ、冷え、肥満など)

[su_label type=”info”]スポンサードリンク[/su_label]

土踏まずを作るための足育

あおり歩行をサポートするインソール

正しい歩行や足の成長をサポートするためにインソールを活用する方法があります。

子ども用インソールのサイズには、「ベビー」「トドラー」「プレジュニア」「ジュニア」の4種類あります。

3~5歳向け(サイズ15~17cm)トドラーから、8~10歳向け(サイズ20~22cm)ジュニアは足の縦および横方向のアーチ構造の発達をサポートする形状になっているようです。

日本で言うと、「トドラー」はキッズのSサイズ、ジュニアがキッズのLサイズのようです。

かかと&アーチをサポート、こどもカップインソール(Columbus)

[su_button url=”https://amzn.to/3wJbYmX” target=”blank” style=”soft” background=”#FF9900″ color=”#000000″ icon=”icon: amazon” icon_color=”#333E48″]Amazonで購入する[/su_button]

Sサイズ:13cm~15cm

Mサイズ:16cm~18cm

Lサイズ:19cm~21cm

LLサイズ:22cm~24cm

インソールがフラットな長靴の中に入れて使っています。

足の指を使う遊び

裸足になって足指でグー、チョキ、パーを作る「足指じゃんけん」。

最初は難しいかもしれませんが、意識して足指を動かすことで足の指が鍛えられます。

他にもオススメはタオルのたぐり寄せ。

フェイスタオルや手ぬぐいを床に置いて端から足の指でたぐり寄せてる方法で、これはバレリーナ直伝の足裏強化方法で土踏まず形成にも効果的とのこと。

[su_label]ー この記事はここで終わりです -[/su_label]

前の記事:
次の記事:

[su_label type=”info”]スポンサードリンク[/su_label]

[su_label type=”info”]ブログをメールで購読[/su_label]

メールアドレスを入力して「購読」すると、更新をメールで受信できます。

88人の購読者に加わりましょう
モバイルバージョンを終了