サイトアイコン 「  」

幼稚園でスカートをはきたがるようになりました。安全のためにスカート禁止の幼稚園・保育園がある

幼稚園に行き初めてオシャレに目覚めた長女は毎日スカートをはいて行きたがります。

オシャレに目覚めた女の子は『ズボンなんて男の子のはくもの』と思い込むのか、娘は「絶対にスカート」「スカートじゃないと変」と言い切ります。

娘が通う幼稚園はスカートが禁止でなくて本当に良かったです。

幼稚園や保育園でスカートが禁止される理由

幼稚園や保育園でスカートが禁止されるのは、下着が見えるという見た目の問題もありますが、一番は保育中にスカートが原因でケガをする可能性があるからです。

保育園・幼稚園が一番気にかけるのが保育中の子どもたちがケガをすることです。

娘の通う幼稚園ではささいな小さなケガでも必ず担任の先生から原因の説明があり、こちらが気後れするほど謝罪されます。

事故に遭ったり怪我をしたりしないようにすることです。娘の通う幼稚園では些細なケガでも原因を報告して、すごく謝られます(こちらが気後れするほどに)。

幼稚園や保育園がスカート以外で禁止する服

スカートと同じように保育中の危険があるから禁止とされていることが多いのが『フードのついている服』『飾り紐がついている服』です。

フードや飾り紐は遊具や扉に引っ掛かり、首がしまる等の重大な事故になってしまう可能性があります。

また、3歳未満の低年齢の子どもがいる保育園では、子どもの誤飲を防ぐために全園児を対象にボタン付きの服を禁止していることがあります。

3歳児入園に備えた服を選ぶポイント

3歳児入園する子どもの服のサイズは95~100cmです(平均、個人差あり)。95cm以上の服を買うときは『幼稚園・保育園に着ていく目線』で選ぶことが大切です。

選ぶポイント①  一人で脱ぐ/着るができる服

3歳以上の子どもに対し園はできるだけ自分のことは自分でできるように教育するため、一人で脱いだり着たりできない服は幼稚園や保育園に着ていかない方が良いです。

子どもが一人で脱ぎ着できない服のタイプ

選ぶポイント② 動きやすい服装

扉や遊具にひっかかりやすいフード付きのトップスやアウター、ひらひらしたスカートやワンピースは避けます。前述した通り、幼稚園や保育園によってはこれらの服をNGにしていることがあります。

スカートやワンピースを幼稚園に着ていくことができても、下着が見えないように履く1分丈スパッツなども併せて購入を履くなどの周囲への気遣いが本人のためにも大切です。

をNGにしていることがあるので買っても着られない可能性があります。

 

またボタンについては誤飲を防ぐためついていない服の方がいいという保育園もあります。

幼稚園でスカート禁止の理由

 

保育園・幼稚園によりますが、以上のような理由でスカートを禁止にする園もあります。

 

【了】

スポンサードリンク

モバイルバージョンを終了