今まではぺしゃんこ&汚れが目立つまで使い続けていたキッチンスポンジですが、今は1ヶ月に1回交換しています。劣化したキッチンスポンジでは不衛生で食器を洗うのにも時間がかかっていたことを知ったからです。
スポンサードリンクキッチンスポンジの交換は2週間から1ヶ月に1回
キッチンスポンジが劣化すると不衛生で食器洗いの仕上がりの質も変わるので、【キッチンスポンジは2週間~1ヶ月間に1回交換する】と良いです。
キッチンスポンジは毎日使用しているので、使用感に慣れてしまって劣化に気づきにくいです。そのため【キッチンスポンジの利用期限を決めること】は大切です。
各家庭の使用状況やスポンジの種類や管理方法で、キッチンスポンジの劣化スピードは違います。私は1ヶ月に1回交換するようにしていますが、キレイで未だ使える感じがしても新品に比べると比べてかなり劣化しているのが分かります。
劣化したキッチンスポンジは洗い物に時間がかかる
洗剤を泡立てると油汚れが落ちやすくなります。<汚れが落ちやすい=食器洗いの時間が短い>です。
【洗剤を泡立てるのにはスポンジのきめ細かい柔らかさが重要】です。劣化したキッチンスポンジは泡立ちが悪いです。利用期限内でも柔らかいウレタン部分が縮んできてしまったらキッチンスポンジを交換した方が良いです。
キッチンスポンジの定番は柔らかいウレタン部分とかたい不織布の部分がくっついているもので、「柔らかい部分で洗剤をもんで泡立てて、かたい部分で汚れをかきとるように洗う」のがスポンジの基本的な洗い方です。
<泡立ちが良い=洗浄力が高い>ではないけれど
洗剤の洗浄力は界面活性剤次第で泡は洗浄をサポートすることしかできませんが、同じ洗剤を使う場合はしっかり泡立てた方がより汚れが落ちます。洗浄力が高い洗剤は比較的高価なので、今までの洗剤をきちんと泡立てて使う方が経済的です。
研磨粒子付きのキッチンスポンジには要注意
研磨粒子付きのキッチンスポンジは最近のキッチン事情には不向きです。
最近のキッチンのシンクには特殊なコーティングがされていることが多く、「食器を洗ったついでにシンクもキレイに」なんて研磨粒子付きキッチンスポンジを使ってしまうとコーティングをはがしてキズをつけてしまうからです(傷はサビの原因になる)。
「男子厨房に入らず」の時代は終わり、色々な人がキッチンを使用している家庭は多いです。全員が上手にスポンジを使い分けられるわけではないので、あとで嫌な思いをしないように研磨剤付きのキッチンスポンジは置いておかない方が良いです(茶渋にはメラミンスポンジ、ガンコな焦げ付きにはスクレイパーがオススメ)。
ネットスポンジはネットの繊維で汚れを優しく落とせる
ネットで包まれたキッチンスポンジ「ネットスポンジ」は柔らかい使い心地で泡立ちがよく、ネットの繊維で汚れを絡めてとるので少量の洗剤でしっかり汚れを落とします。
ネットの繊維は柔らかいので食器やシンクを傷つけることもありません。何よりも低価格なので頻繁な交換でも懐が痛みにくいです。
キッチンスポンジの中にはばい菌が入りやすくて不衛生
キッチンスポンジの中には汚れが入り込み、常に湿っているのでばい菌が増えやすいです。キッチンスポンジは定期的に交換するだけでなく、毎日ちゃんとキレイな状態を保つことが大切です。
【キッチンスポンジをキレイに保つ方法】
- 使用後は食器洗い洗剤でクシュクシュ握って洗浄する
- しっかり乾燥させる
- ときどきキッチン用の漂白剤で消毒をする
柔らかいウレタン部分の目が粗いスポンジの方が水キレがよくて乾燥が早いため目の細かいものに比べて衛生的です。
スポンサードリンク