ストレスなどが原因で免疫力が低下すると発症することがある帯状疱疹は、実は水疱瘡(みずぼうそう)が原因の水痘ウイルスが原因で起きる感染症です。同じウイルスが原因なのに『帯状疱疹』と別名な理由。実は帯状疱疹と水疱瘡は原因ウイルスが一緒でも、感染ルートや発症時の症状が違う病気なのです。
Continue readingタグ: 発疹(赤み、赤いブツブツ)
5歳未満の子どもがかかりやすい夏の感染症(手足口病・ヘルパンギーナ・プール熱・はやり目)にはワクチンがない!
5歳未満の子どもがかかりやすい代表的な感染症(手足口病・ヘルパンギーナ・プール熱・はやり目)は実はワクチンがないので予防ができず、自己免疫力を中心に対処療法で治すしかありません。
Continue reading火照り?虫刺され?いいえ!両頬が紅いのはリンゴ病(伝染性紅斑)
長女がかかったリンゴ病は”7月上旬に4~5歳の子どもを中心に流行る感染症”、つまり時期も年齢もぴったりというリンゴ病についてまとめました。
Continue reading手足口病は大人も感染する?知っておきたい予防法と治療法
手足口病の原因・予防・治療法についてまとめました。
Continue reading