2022-06-02 ボディスクラブの効果的な使い方 「ボディスクラブ」とはスクラブ粒子が肌をキレイにする(ボディ)ケアアイテムです。クリーム状またはペースト状で、触るとザラザラしています。このスクラブ粒子で優しく肌をマッサージすると古い角質が落ちてつやつやな肌になり、肌のターンオーバーもサポートされて改善されます(ごわごわした肌が柔らかいさらさら肌になる)。 カテゴリー 美容 Comments: 0
2022-05-19 基礎代謝分の6割を脂質で摂取、ケトジェニックダイエット 「ケトジェニック」とは食生活を変えて、メインのエネルギー源をケトン体にすること。食事は 「糖質を極端に減らし、脂質やタンパク質を積極的にとる」方法で、カロリーの多くを炭水化物(糖質)でとっている今の食生活を大きく変えなければいけません。私には不向きな手法なので挑戦しませんが、ダイエット手法の1つとして紹介します。 カテゴリー 美容 Comments: 2
2022-04-30 ダイエット効果が高い「ギリシャヨーグルト」とは? ダイエット中の食事で「糖質抑えて、タンパク質は多め」を心がけていますが、「タンパク質多め」は意識していても難しいと痛感する毎日です。そんな食事に悩んでいたら、糖質と脂質を抑えて、タンパク質が摂れるスイーツ『ギリシャヨーグルト』を教えてもらいました。 カテゴリー 健康/美容 Comments: 0
2022-04-24 40代、毛穴が気になるのは「エイジング毛穴」が原因 30代後半になって毛穴が妙に目立つのは、加齢によって肌のハリを失うことで毛穴が広がってしまうからです。加齢により広がってしまった毛穴「エイジング毛穴」の改善方法について。 カテゴリー 美容 Comments: 0
2022-04-23 ダイエット中は『ドイツパン』がオススメ、その理由 日本人の主食は米なため、体の消化酵素も米の方がパン(小麦)に比べて消化しやすい仕様になっています。ダイエット中ならばパンより米の方が良いと分かっていますが、それでもパンが食べたい時がある!そんなときにおススメなのが、小麦比率が低くGI値が低いライ麦を多く使ったドイツパンです。 カテゴリー 料理&酒/美容 Comments: 0
2022-04-17 パサつく&うねる、『髪の老化』は30代半ばから 見た目年齢が決まる要因の1つ「髪の毛」。最近老けた気がする原因は髪の毛でした。加齢で髪の水分がなくなるとパサつきがひどくなります。湿気でぼわっと髪が膨らむのもパサついた髪が原因です。加齢によって頭皮がゆるくなり毛穴が歪むと、髪がうねったり、ぺたっとして老けたように見えてしまいます。 カテゴリー 美容 Comments: 0
2022-04-11 子どもの汗は臭わせない!汗の臭い対策 体臭、口臭、洗濯物の生乾き臭など人の体には色々な臭いが付きまといますが、子どもの時代は汗やニオイはトラウマになりやすいといいます。「あせとせっけん」で改めて臭いについて認識し、これから、特に夏は子どもたちと汗のニオイ対策に力を入れようと誓いました。 カテゴリー 美容 Comments: 4